
初めてのワードプレス著者 原久鷹氏による、ワードプレス活用講座が追加されました。
全60本
1.ワードプレスの使い方/ログインとログアウトについて 2.ワードプレスの新規投稿/太字や打消し線など文字装飾の方法 3.ワードプレスの投稿方法/記事中にリスト、箇条書きを表示する 4.ワードプレスの投稿方法/引用とリンク設定を行う 5.ワードプレスの投稿方法/文字の中央揃え、右寄せ、左寄せについて 6.ワードプレスの投稿方法/見出しの使い方や設定について 7.ワードプレスの投稿方法/文字の色を変える、下線をつける、書式設定のクリア 8.ワードプレスの投稿方法/改行すると行間の空白が開きすぎる理由 9.ワードプレスの投稿方法/アフィリエイトコードやHTMLソースなどの貼り方 10.ワードプレスの投稿方法/ページの公開、記事の再編集について 11.ワードプレスで写真を投稿する/無料写真素材サイト「PhotoAC」の使い方 12.ワードプレスで写真を投稿する/サイズの設定、配置、編集、キャプションについて 13.ワードプレス初心者入門/投稿の一覧画面、記事の削除について 14.ワードプレス初心者入門/カテゴリの編集について 15.ワードプレス初心者入門/カテゴリについて(2) 16.ワードプレスヘッダーバナー画像の作り方/ピクセラエディッターの使い方 17.ピクセラエディッターの使い方/ワードプレスヘッダー画像作成(2) 18.Pixlr Editorの使い方/ワードプレスバナー画像作成(3) 19.ピクセラエディッターでワードプレスのヘッダーバナー画像作成(4) 20.Pixlr EditorでWordPressのバナー画像の作り方(5) 21.ピクセラエディッターの使い方/ワードプレスのヘッダー画像作成(6) 22.ワードプレスのサイトアイコン(ファビコン)の作成、設定、表示について 23.ワードプレスのカスタマイズ機能(サイトタイトル、キャッチフレーズ、サイトアイコン) 24.ワードプレスのサイトアイコンとは? 25.ワードプレスのカスタマイズ機能(色) 26.ワードプレスのカスタマイズ機能(ヘッダー画像を追加する) 27.ワードプレスのカスタマイズ機能(背景画像の設定、表示について) 28.ワードプレスのカスタマイズ機能(メニューの作成、設定について) 29.ワードプレスのカスタマイズ機能(ウィジェットについて) 30.ワードプレスの固定ページの作り方/固定フロントページの設定 31.ワードプレスのカスタマイズ機能(固定フロントページについて) 32.WordPress初心者入門講座/1ページに表示する記事数の変更について 33.ワードプレスのパーマリンクについて 34.ワードプレスで記事ごとにパーマリンクを変更する方法 35.ワードプレスの記事のコメント欄を消す方法(非表示にする方法) 36.ワードプレスのサイトを検索エンジンで非表示にする方法 37.ワードプレスのテーマ変更について(1) 38.ワードプレスのテーマ変更について(2) 39.ワードプレスのテーマの変更について(3) 40.STINGER7のインストール方法 41.STINGER7/ロゴ画像の設定 42.STINGER7/アイキャッチ画像の設定 43.ワードプレスのプラグインとは?/Akismetの有効化 44.ワードプレスのプラグイン/Hello Dolly、WP Multibyte Patch 45.WordPressのアイキャッチを自動化するプラグイン/Auto Post Thumbnail 46.STINGER7/カスタマイズ機能を使う際の注意点 47.STINGER7/カスタマイズ機能(基本カラー) 48.STINGER7/スライダーの設定 49.STINGER7/メニューの設定 50.STINGER7/アドセンスやA8の貼り方 51.STINGER7/サイドバーウィジェットのカスタマイズ 52.STINGER7/固定フロントページのカスタマイズ 53.STINGER7/メニューの位置、関連記事・コメント欄の表示非表示 54.STINGER7/投稿一覧の設定 55.STINGER7/ヘッダー画像を表示するページの設定 56.STINGER7/投稿の日付を非表示にする 57.STINGER7/お知らせ・NEWSを表示する 58.STINGER7/おすすめの記事を表示させる 59.WordPressのプラグインでカテゴリを並べ替える/Category Order and Taxonomy Terms Order 60.WordPressでマーカーなどの文字装飾ができるプラグイン/TinyMCE Advanced